フィリピン・マニラの街をぶらぶら歩いてみる③

記事中の全ての画像はクリックすると超拡大します。マウスポインターの+-で調整してね!
僕は前にフィリピン、特にマニラのイメージは・・・
①治安が悪い
②おっさんパラダイス(歓楽街)
③アジアの中の南米
と記事に書いた。で、マニラの街をウロウロしていて①を実感する事になった

上の写真のリーサル公園を経て、イントラムロスへ観光しに行こう!と
思い、リーサル公園を目指して歩いていた時だった・・・

リーサル公園は58万平方メートルものの広大な敷地を擁する市民の憩いの場所だ!
青空の下、広々とした景色が気持ちよい。
45~50歳ぐらいの赤いシャツを着た小柄な黒いサングラスをしたおっさんがやってきて・・・
「どこへ行く?日本人?コリアン?」と歩く僕のペースに合わせて歩きながら
矢継ぎ早に質問をしてきた。
僕は「面倒くさいな~~、ガイドとか要らないし・・・」と思いながら
しばらくおっさんの質問を無視して歩いていた・・・

この公園には中国庭園と日本庭園と言うのがあって、フィリピ人が想う
それぞれの国の庭園を再現した場所がある。
そのうち、質問を無視し続ける僕に苛立ったのか・・・
「あなた日本人ね!何故話さない!ねえ、何故話さない!」と怒り気味に
話してきたので、僕はさらに面倒くさくなって、手でおっさんを払うような
ジェスチャーであっちへ行け!と無言で返したら・・・

中国庭園に入るとそこには中国式の寺院を模した建物があり、まさに異国の
中の異国が広がっていた。
「あなた!失礼!手でこうやった!!怒るよ!」とまくし立てる・・・
他のアジアの地域なら無視している時点で、「商売的に」脈なしと見て
どこかへ行ってしまうのだが、このおっさんはしつこい!というかヤバイ!
そのうちにこのおっさん「あなたの失礼、100ドルで許してやる!これフィリピンの法律ね!」と
ますますヒートアップしてきやがった・・・

「孔子」の像があったりする力の入れよう。近くにチャイナタウンもあるし
この中国庭園の出来はなかなかのものだなあ~~
さすがに僕も堪り兼ねて「日本人だ。そんな法律はない。もう付いて来ないでほしい!」と
おっさんに話す。するとおっさん「じゃ70ドルで許してやる!早く払え!」と返してくる。
そのうち僕のシャツの袖を掴み引っ張ってくるではないか・・・

ちなみのこの庭園に入るには入場料が必要だ。現地の人はフりーで入れるようであった。
これはやばいな~~本気で怒らせたかな~?と思いこのままリーサル公園を
目指すのを止めて(何故なら途中に治安の悪い地区を歩く事になる為)道を
戻り始めたのだが、いつまでも「払え!払え!あなた失礼!罰金ね!」と
言いながら横にべったりと付いて来る・・・

中国庭園に隣接して日本庭園がある。やはり入場料を払って入ってみると・・・
入口に大きな銅鑼が・・・これって日本的か??この先が少し楽しみに
なってきたぞ。
このおっさん、ふところに銃とか持ってたら発作的に撃ってきそうだなあ~とか
いろいろ不安になりながら歩いていると目の前にロビンソンの巨大なショッピング
モールが見えてきた!
「よし!あそこなら入口に銃を持ったセキュリティーもいるし、中に入って巻いてやろう!」と・・・

次に目に飛び込んできたのは朱色に塗られた鳥居・・・まあ、良しとしよう・・・
ショッピングモールの入口がこんなに遠くに感じた事はない!
作戦を悟られないように急ぎ足でもなく、普通な感じで歩いていく・・・
この間にも「あなたどこ行く!どこまでも行くよ!払え!払え!」と脅してくる。
ほんとに参った。こんな事は初めてだ。変にその辺のフィリピン人に助けを求めると
このおっさんに同情して加勢してくる危険もある!冷静に冷静にただただ入口を目指す・・・

日本庭園の全景・・・日本的かあ~??これで入場料を取る?
これなら中国庭園の方がそれっぽくっていいやん!池も工夫がないし・・・
ショッピングモールの入口に銃を持ったセキュリティーを確認!!
よし!とばかりに中へ入って行く・・・
案の定、おっさんは入って来ず・・・
ふう・・・良かった・・・開放された・・・
物凄い疲労感を覚え、なんだかこれから観光する気も失せてきたなあ~・・・
とにかく、外でおっさんが待ち構えているかもしれないし、しばらくここで
時間を潰そう・・・
続く・・・
- 関連記事
-
- フィリピン・マニラの街をぶらぶら歩いてみる⑤
- フィリピン・マニラの街をぶらぶら歩いてみる④
- フィリピン・マニラの街をぶらぶら歩いてみる③
- フィリピン・マニラの街をぶらぶら歩いてみる②
- フィリピン・マニラの街をぶらぶら歩いてみる①
| マニラ | 01:36 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑