ベトナム・ハノイ名物のライギョ料理に舌鼓~チャー・カー・ラボン

本来は月曜日の朝に帰国してそのまま仕事場へ!と
考えていたのですが、何とガルーダがやってくれました!(笑)
機材の故障でフライトがキャンセルになり、火曜日に。。。

で、火曜日に行くとフライトが8時間遅れるとの事。。。

結局、関空到着が17時、仕事どころではありません

そんなこんなで、義弟の結婚式の模様は次回にお届けします。
カメラはバリ島でバカンス中の奥さんが持っている為(笑)

記事中の全ての画像はクリックすると拡大します。マウスポインターの+-で調整してね!
ベトナムはハノイの代表的な料理と言えば「雷魚」料理。。。
おいしいライギョ料理を食べさせてくれると言う
ハノイのお店「チャー・カー・ラボン」に行ってきました!
ライギョってご存知ですか?
ルアーフィッシングをご経験ならご存知だと思いますが。。。


写真はお借りしました~~。。。
写真上の魚はブラックバスで下がライギョ

ルアーフィッシングでブラックバスを狙っているとライギョが
釣れる事があるんですが、見ての通り鱗がヘビのようでなかなかに
グロテスクでしょ?

このライギョを使った料理がベトナムで有名なんです。

何やらたくさん運ばれてきましたよ!
香草類、ブン(米麺)、ヌックマム、ピーナッツ等々。。。
で。。。これをどのように食べるのか??
お客さんでギュウギュウ詰めの店内、もちろん相席なのだが
隣のベトナム人が食べる様子を観察しながら自分達で調理していく


ジュウジュウと音を立てながら店員さんがメインのライギョを持ってきたぞ!!
ターメリックで味付けしたライギョの切り身がジュウジュウと焼かれている。。。
香ばしい、食欲をそそるけむりがモワモワ~と。。。

ちなみにこのレストランではこのチャー・カーと呼ばれるメニューしかない!
約100年前からここの名物らしく、店の前の通りもこの店にちなんで付けられた
のだそうだ!確かに建物も古い感じ。。。


香草等をどんどん中へ入れていく。。。
周りを観察していると、ブン(米麺)は中に入れず、ヌックマムに
焼きあがったライギョと一緒に浸けて食べる人が多い


ピーナッツも入れちゃえ!!
再度周りを観察していると、ビールのつまみにピーナッツを
食べる人やライギョと一緒に焼いている人もいて、食べ方は
何でもいいようだ

お味は。。。意外ときれいな白身は川魚の割りにクセがなく
おいしい!!食感も程よい弾力で口の中でホロホロと砕けていく。。。
香草と一緒に食べるとスーッとした清涼感とターメリックの風味が
ぶつかってとてもエスニックなお味に。。。

そういえば、マクドナルドのフィレオフィッシュはライギョを
使用しているとか聞いたような記憶が。。。←自信は5割(笑)

ビールを飲もう!!
ベトナム北部を代表するビール「ハリダビール」で乾杯!!

プハ~~~ッ!!最高!最高!
- 関連記事
-
- ベトナム・ハノイの街をウロウロしてみよう!
- ベトナム・ハノイでブン・チャーを食す!~ダックキムにて
- ベトナム・ハノイ名物のライギョ料理に舌鼓~チャー・カー・ラボン
- ベトナム・ハノイのシティビューカフェから夕暮れの街を望む
- ベトナム・ハノイ・遷都1000年祭を一緒に祝おうじゃないか!
| ハノイ | 00:20 | comments:23 | trackbacks:0 | TOP↑