ネパール・カトマンドゥのタメル地区

記事中の全ての画像はクリックすると超拡大します。マウスポインターの+-で調整してね!
チャングナラヤンからネパールの首都カトマンドゥまでバスで移動

旅行者が多く滞在するタメル地区にやって来た。。。
しかし、長い一日だった。。。
朝の8時頃、ナガルコットをチャングナラヤン目指して4時間以上の
トレッキング

チャングナラヤンの観光を済ませて、バスでカトマンドゥへ。。。
チャングナラヤンからどれぐらい時間が必要だったかはぐっすり
寝てしまったので判らない

今日は元旦。。。観光客向けのニューイヤー横断幕

とにかくこのタメル地区はカトマンドゥ郊外の観光地から
アクセスも良く、質のよいゲストハウス、旅行会社や銀行、
各国のレストランが密集したツーリストエリアなのだ


ランドリーサービス、両替屋、さすが登山が盛んなだけあって
アウトドア用品を売る店も多い。。。
インドからネパールに向かうバックパッカーもここに滞在していくらしい。。。

とにかく賑やか!
ネパールに着てからドゥリケル、パナウティと言った田舎ばかり
巡ってきたのでなおさらだ。
様々な国籍の人々が行き交う地区だ。

とにかく必要な物はなんでも揃う!
今ままでほとんど見ることのなかった日本人がたくさん歩いている

実はこのタメル地区から南に歩いていけば旧市街に行く事ができ
昔ながらの街の様子を地元の人々の生活とともに見る事が可能。
それはまた別の機会にアップします。。。

日本料理店もある。しかもおいしい!

ギョウザやラーメン、うどんなども食べる事ができるので
ネパール料理に飽きた人にはラッキーだろう。。。
僕もそんな1人なのだが。。。


そんなタメル地区で今回滞在するホテルはアンバサダーガーデンホテル


きれいに手入れされた庭で朝食のサービスを受けられるのも
高評価だし。。。
なんと言っても客室も値段の割にはなかなか雰囲気良く満足できる。

夜は湯たんぽのサービスがあり、嬉しい。。。
この湯たんぽサービス、日本の寒い地方の旅館でやれば
絶対に受けるのに!

さて、晩御飯は日本食にしよう!
カツ丼がいいなあ~~

この後、そのカツ丼でエライ目に遭うのだった。。。
- 関連記事
| カトマンドゥ | 00:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑