ラオス・シーパンドーンからパクセー~陸路でタイ入国

記事中の全ての画像はクリックすると超拡大します。マウスポインターの+-で調整してね!
素朴でのんびりしたデッド島を出発し、バスで一路パクセーへ・・・
パクセーから国際バスに乗り継ぎ、タイとの国境の町ワンタオへ向かい
陸路で国境を越えてタイ側の町チョーンメックへ向かう・・・
さらにチョーンメックからタイのウボンラーチャターニへ・・・
さてさて、一日で到着できるのか??
ボートでデッド島を出発・・・
さようなら~~~

デッド島からウボンラーチャターニへ行くジョイントチケットを
購入しているので乗継毎にチケットを買い直す必要がないのが
楽でいいなあ~
パクセーに時間通りに到着。11:30初の国際バスに乗り込む・・・

パクセーのバスターミナルには同じくタイへ向かう人々がチラホラ。
陸路で国境を越えるという日本では馴染みのない移動は
こちらでは当たり前かつ簡単に隣町へ行くような感覚の
ように思えるものだ。

バスに乗り込み一番後ろの席に着席する。
良かった~~。なんせ往路は席が満席でず~~っと立ちっぱなしで
かなり堪えたし・・・

安心感と疲れでウトウトと眠ってしまい、気が付くと国境の町ワンタオに
到着していた。
バスを一旦降りてイミグレーションへ向かう。

しかし手際が悪いというか、とにかく時間が掛かる・・・
出国のスタンプを押すだけでどれだけ待たせるのか!!
あかんあかん・・・ここはラオスなのである。
大らかにのんびりと構えよう・・・

出国手続きが終わり、歩いて国境を目指す・・・
ワクワクするなあ~~、歩いて国境を渡るという体験は
何度でも経験したいものだ。

やがて道が狭くなりいよいよ国境だ!
少し先に見える地面に打ち込まれた小さな柵が国境だ・・・

はい。これがラオスとタイの国境!!
なんだか嬉しくてタイ側に行ってみたりラオス側に戻ったりを
子供のように繰り返す(笑)

タイ側のチョーンメックに入り、イミグレーションへ・・・
こちらはラオスよりも手際が良い。
さっさと手続きが進む・・・
スタッフもにこやかで愛想が良いぞ。

しかしこれが国力の差なのかな?
ラオスの簡素なイミグレーションに比べてタイ側は近代的で
立派な建物だ。こういう違いを感じるのも旅の醍醐味だな。
国際バスはすでに国境を越えて乗客を待っていた。

2時間ほどでタイのウボンラーチャターニに到着。
すでに陽は落ちて暗くなっていた・・・
ラオス・・・ほんと行くたびに素朴で良い国だよなあ~~
また近いうちに訪れよう!!
- 関連記事
| シーパンドーン | 00:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑