マレーシア・クアラルンプールの街を気ままに歩いて写真撮影③

クアラルンプールの街を気ままにブラブラ。。。
今回はクアラルンプールの西側に広がるレイク・ガーデン周辺を歩いてみた。
写真は『マレーシア・イスラム美術館』で、実際に入場したのだが
残念ながら館内は写真撮影禁止。。。

まだまだ新しい美術館のようで工事が続いているようだ。
収蔵品は世界中から集められたイスラム教の美術品が
整然と展示されている。古いコーランの書物、剣、衣装、装飾品や
世界中にある有名所のモスクの模型などがあり見ごたえがあった。

現地の小学生だろうか?見学に訪れていた。
女の子はチャドルを被り、男の子はソンコと呼ばれるイスラム帽を被っていた。
あ~~、マレーシアはイスラム教の国なんだと再確認。。。
いろんな意見は抜きにして、単純にチャドルを被る女の子が
この時とても可愛らしく感じられた。
日本でも肥満児が増えたと言うが、マレーシアでも多いのかな?(笑)
真ん中の男の子、貫禄充分だ!(笑)

レイク・ガーデンには植物園もあって写真のような熱帯植物の
通り抜けがあったり。。。

きれいなハイビスカス畑?みたいなのがあったり。。。

ランのコーナーもあったりで癒された。。。
やっぱりランの栽培は東南アジア中で盛んなようだ。
インドネシア、タイ、シンガポール、マレーシア。。。街中の花屋さんはもちろん
土産物屋でも良く見かけるなあ~。一般家庭の軒先などにも普通に見られる。

ここレイク・ガーデンには上の写真に書いてあるが
『鳥が自由に飛び回れる世界最大級の歩行可能な鳥小屋』がある。←うまくまとめられない(笑)
答えは。。。

答えはこの写真の通り、森を巨大なネットで覆って自然の巨大な『鳥小屋』に
しているのだ。そこにいろんな鳥が自由に飛び回っているらしい。。。
らしい。。。と言うのは入場していないから!(笑)
だって30リンギット(約1000円)もするし。。。
今回は貧乏旅行だし(笑)

歩いていたらストーンヘンジの小型版がおもむろに出現。
説明書きもなく謎だ(笑)
謎と言えば。。。

謎と言えば。。。
この二つのホテル。ル・メリディアンホテルとヒルトンホテルが見えるが
良く見るまでもなく、建物が全く一緒なのだ。
客室も全く同じなのか?価格は?
誰か教えてくださいな??(笑)
続く。。。
- 関連記事
-
- マレーシア・クアラルンプールの国立博物館へ行ってみた!
- マレーシア・クアラルンプールの国立モスクに入ってみた。
- マレーシア・クアラルンプールの街を気ままに歩いて写真撮影③
- マレーシア・クアラルンプールの街を気ままに歩いて写真撮影②
- マレーシア・クアラルンプールの街を気ままに歩いて写真撮影
| クアラルンプール | 01:04 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑