インドネシア・ジャワ島のホテル~アマンジヲ~①

記事中の全ての画像はクリックすると超拡大します。マウスポインターの+-で調整してね!
プランバナン寺院の観光を堪能し、アマンジヲを目指して
ボロブドゥール寺院公園を右に見ながら車は山の方へ。。。
こんな辺鄙な所にあのアマンジヲがあるのかぁ~。。。と
いろいろ考えているうちにホテルに到着

白い大理石をふんだんに使用した贅沢なエントランスに
まずは感激


ロビーでチェックインを行っている間、このホテルの
ゼネラルマネージャーが挨拶にやってきた

日本のどこからきた?
京都や鎌倉は最高だ!君はどう思う?
他のアマンはどうだった?
インドネシアは始めてか?
なんか、ハイテンションなGMだなあ~と思いながら
いろいろ話していると。。。
とにかく何でも言ってくれ!
気になるアクティビティはあるか?
近くの村でディナーはどうだ?
世界遺産の寺院で瞑想もいいぞ!
ここのスパは最高だからぜひ!
OK!OK!
君の言う通り、気になるアクティビティもあるし今日の
ディナーまでにリクエストするよ!と答えておく

僕のブロ友さんもここに泊まったのだが、GMのハイテンションに
びっくりしたそうだ


ロビーを出て客室に向かう

この真っ直ぐに伸びる通路の先には。。。

ズ~~~ム!

ボロブドゥール寺院が建っているのだ!
おおっ!心がゾクゾクする粋な演出だなあ~

さらにこの通路を真っ直ぐ歩くと田んぼのあぜ道になり。。。
振り返るとアマンジヲの全景が見渡せる。。。
中央のストゥーパ(仏塔)のような建物がロビーなのだが
ボロブドゥール寺院を意識したデザインであるのは明白!
で、不思議とこの辺鄙な山の麓の雰囲気に溶け込んでいるのが
さすがと言おうか、アマンのデザインセンスの良さを感じるなあ~

これは次の日の写真だが、夕暮れになるとこのあぜ道に灯りが用意され、
田んぼの真ん中でロマンティックディナーを堪能できるのだ!
アマンってこういう地域の特色を活かした演出って上手いよね~
アジアンなライスフィールドでディナー。。。これ、田んぼを
身近に思う日本人ならイマイチかも知れないけど、欧米人なら
ググッて感動するのかもね~。。。一味違うよね~

部屋に到着後プールを覗きに行く!
パブリックプールは縦長。
大型ホテルのようなキュウキュウにデッキが並んでなくて
プライバシーが十分に保たれる距離で並べられている


ロシア人が多いなあ~~~!
次に中国人が多い!
日本人はチラホラという感じだなあ~。。。

さあて、部屋に戻ろう!
- 関連記事
| ジャワ島・ボロブドゥール他 | 00:00 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑