ミャンマー・インレー湖上のホテル~インレーリゾート&スパ

記事中の全ての画像はクリックすると超拡大します。マウスポインターの+-で調整してね!
ボートを降りてロビーへと向かう・・・
良く整備された緑豊かなエントランスが気持ちいい・・・
こんな辺鄙な所にこんな充実したホテルがあるなんて正直ビックリ!
ミャンマーの豊富な観光資源と合わせて考えると、近い将来世界的な
リゾートとしてこの地がランクインするのも時間の問題かも!?

客室は一人で過ごすには勿体ないほどの広さ!
チーク材をふんだんに使った客室は上品なアジアンテイストに
仕上がっており、非常に落ち着く・・・

天蓋がオシャレにベッドを囲む・・・
これで蚊の侵入は防げそうだな。
バリ島にある有名高級ヴィラにも引けを取らない雰囲気があるぞ!

アラフォーのおっさんには似合わない花びらのウエルカムサイン・・・(苦笑)
一流ホテルによくあるゲストの名前を印字したディレクトリーに嬉しくなる。

窓からはインレー湖が見える・・・
テレビを地元の伝統的な布でカバーして非日常を演出・・・

極めつけはコレ!
一瞬何かな?と思ったら・・・

中に照明のスイッチが隠れていた!!
布で覆われたテレビもそうであるが、極力非日常を味わってもらいたい
ホテルの細やかな演出に感心!コレ、ウチの雑貨のラインナップにいいかも!?

夕日を観に再び外へ・・・
ぐるりと敷地内を一周する・・・
これは水上タイプのヴィラだな。
海でなくて湖上であるのが本当に珍しい・・・

対岸の山に沈む太陽・・・・
ミャンマーでは夕日も朝日も本当にキレイだ!
遮る物が無い上に空気がキレイだからだろうなあ~

ホテルに至る水路。
どういう基準で国旗を選んでいるかはわからないが
日本の日の丸がないのは少し寂しい・・・
確かに日本人観光客は非常に少数。
圧倒的に欧米人が多いのだ。

ゲストは皆、外に出て静かに夕日を鑑賞中・・・
非常にロマンチックなひと時であるなあ~

すっかり陽は落ちて真っ暗闇に・・・
レストランに向かう途中にあった「ミンガラーバー」という名のバー。
ミンガラーバーとはミャンマー語で「こんにちは」の意。
ナイスなネーミングだろ?とホテルのオーナーは思ってるんだろうなあ~(笑)
さて、明日はインレー湖観光だ!
続く・・・
- 関連記事
-
- ミャンマー・インレー湖~インディンの市場を散策②
- ミャンマー・インレー湖~インディンの市場を散策
- ミャンマー・インレー湖上のホテル~インレーリゾート&スパ
- ミャンマー・インレー湖~インター族の漁を見ながら湖上のホテルへ
- ミャンマー・インレー湖周辺の村で開かれる五日市②
| インレー湖 | 00:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑